にくじゃがソフトウェアは、6/25(土)に秋葉原通運会館で開催される、技術書オンリーイベント「技術書典」にサークル参加いたします。


おそらく本邦初と思われる、まさかの、技術書オンリーイベントですよ…(ざわ…ざわ…
こんな滅多にないイベントに参加できるチャンスはなかなかアリマセン。><;
落とさないようにガンバリマス…ッ!!!
公式サイト https://techbookfest.github.io/
※地味にgithubヲ使ってるトコロがニクいわネ…。
詳細については、公式サイトをご確認の上、深夜早朝来場なさらぬようご留意くださいませ。
(近隣のネットカフェでハッカソンするのがオススメです。)

C89頒布物のお知らせ http://circle.nikujaga.info/archives/879191.html
なかなかキャラ設定の難しいあのキャラとどう絡めるか…。
進捗は0バイト(注:本エントリ執筆時現在)ですが、多分伊達とノリと酔狂でガンバリマス!!
こんな滅多にないイベントに参加できるチャンスはなかなかアリマセン。><;
落とさないようにガンバリマス…ッ!!!
■イベントのお知らせ
2016/06/25 11:00~ 秋葉原通運会館公式サイト https://techbookfest.github.io/
※地味にgithubヲ使ってるトコロがニクいわネ…。
詳細については、公式サイトをご確認の上、深夜早朝来場なさらぬようご留意くださいませ。
(近隣のネットカフェでハッカソンするのがオススメです。)
■サークルカット

■頒布物のお知らせ
基本的には既刊の頒布となりますが、間に合えば窓辺ななみの小説本が追加されるかもです。C89頒布物のお知らせ http://circle.nikujaga.info/archives/879191.html
なかなかキャラ設定の難しいあのキャラとどう絡めるか…。
進捗は0バイト(注:本エントリ執筆時現在)ですが、多分伊達とノリと酔狂でガンバリマス!!
コメントする